Author Archive
1月20日(木)2021年度ゼロエミッション研究会第5回勉強会を開催
(2022年2月03日)
ゼロエミッション研究会 あらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することにより、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム=「ゼロエミッション」 当財団では、ゼロエミッションの実現に向けて、2017年より食品小売業・外…続きを読む»
「日向の森」1月の活動報告②(千葉県山武市)
(2022年1月25日)
実施日 2022年1月22日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 11名(スタッフ含) 主な活動内容 間伐(※10本) 1月22日(土) 日向の森定例会 1月22日の早朝、-3℃とか…続きを読む»
「日向の森」1月の活動報告①(千葉県山武市)
(2022年1月11日)
実施日 2022年1月8日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 6名(スタッフ含) 主な活動内容 間伐(※14本) 1月8日(土) 日向の森定例会 今年初めの活動は、リピーターの方2…続きを読む»
ニュースレターVol.82(2022.1月号)発行のお知らせ
(2022年1月11日)
このたび、「ニュースレターVol.82(2022.1月号)」を発行しました。画面下部の画像をクリックして、PDFファイルにてぜひご覧ください。 【今号の内容】 =今号の内容= ・新年のごあいさつ(代表理事 …続きを読む»
「日向の森」12月の活動報告➁(千葉県山武市)
(2021年12月28日)
実施日 2021年12月25日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 9名(スタッフ含) 主な活動内容 間伐(※11本)・枝打 12月25日(土) 日向の森定例会 今年最後の活動となる…続きを読む»
「日向の森」12月の活動報告①(千葉県山武市)
(2021年12月14日)
実施日 2021年12月11日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 17名(スタッフ含) 主な活動内容 搬出作業・間伐(※12本)・枝打 12月11日(土) 日向の森定例会 今回の活…続きを読む»
11月18日(木)2021年度ゼロエミッション研究会第4回勉強会を開催
(2021年12月01日)
ゼロエミッション研究会 あらあらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することにより、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム=「ゼロエミッション」 当財団では、ゼロエミッションの実現に向けて、2017年より食品小売業…続きを読む»
「日向の森」11月の活動報告②(千葉県山武市)
(2021年12月01日)
実施日 2021年11月27日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 14名(スタッフ含) 主な活動内容 搬出作業・間伐(※22本)・枝打 11月27日(土) 日向の森定例会 今回の活…続きを読む»
「あいち海上の森」11月の活動報告(愛知県瀬戸市)
(2021年12月01日)
実施日 2021年11月6日(土) 活動場所 海上の森(愛知県瀬戸市) 参加人数 18名(スタッフ含) 主な活動内容 ・プロット観察、プロット・ベンチの整備・クラフト 11月6日(土) 愛知県瀬戸市 海上の…続きを読む»
「日向の森」11月の活動報告①(千葉県山武市)
(2021年12月01日)
6歳になったら机を作ろう!in山武の森 イベント概要 【日 程】 2021年11月13日(土) 10:00~16:00 【主 催】 公益財団法人 Save Earth Foundation 【会 場】 千葉県山武市 日向…続きを読む»
2021年度ゼロエミッション研究会 参加企業様募集中!
(2021年12月01日)
ゼロエミッション研究会とは? 公益財団法人Save Earth Foundation(所在地:東京都大田区、以下「SEF」)では、持続可能な循環型社会をめざし、排出事業者の皆様を対象に、廃棄物の適正処理(環境負荷の低減と…続きを読む»
「6歳になったら机を作ろう」が、小学館小学1年生に掲載されました!
(2021年11月10日)
小学館様との共同企画:6歳になったら机を作ろう!in山武の森 イベント概要 【日 程】 2021年9月12日(日) 10:00~16:00 【企 画】 株式会社小学館、公益財団法人 Save Earth Foundati…続きを読む»
ニュースリリース|小学館「小学1年生」12月号に机づくりが掲載!(千葉県山武市)
(2021年11月10日)
小学館「小学1年生」12月号に机づくりが掲載!(2021年9月12日(土)10:00~15:00 千葉県山武市「日向の森」) 公益財団法人Save Earth Foundation(所在地:東京都大田区、以下「SEF」…続きを読む»
ニュースレターVol.81(2021.10月号)発行のお知らせ
(2021年10月26日)
このたび、「ニュースレターVol.81(2021.10月号)」を発行しました。画面下部の画像をクリックして、PDFファイルにてぜひご覧ください。 【今号の内容】 【今月の寄稿】 株式会社 森のエネルギー研究…続きを読む»
「第23回わたみ自然学校」の受入 in日向の森(千葉県山武市)
(2021年10月14日)
「第23回わたみ自然学校」に森林保全活動プログラムを提供しました! 実施日 2021年10月9日(土) 時間 14:00~16:00 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 30名(ス…続きを読む»
「日向の森」10月の活動報告(千葉県山武市)
(2021年10月14日)
実施日 2021年10月2日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 9名(スタッフ含) 主な活動内容 ・植樹地の草刈・搬出作業・整備 10月2日(土) 日向の森定例会 10月2日台風一…続きを読む»
9月16日(木)2021年度ゼロエミッション研究会第3回勉強会を開催
(2021年9月24日)
ゼロエミッション研究会 あらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することにより、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム=「ゼロエミッション」 当財団では、ゼロエミッションの実現に向けて、2017年より食品小売業・外…続きを読む»
7月15日(木)2021年度ゼロエミッション研究会第2回勉強会を開催
(2021年8月04日)
ゼロエミッション研究会 あらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することにより、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム=「ゼロエミッション」 当財団では、ゼロエミッションの実現に向けて、2017年より食品小売業・外…続きを読む»
「日向の森」7月の活動報告(千葉県山武市)
(2021年7月15日)
実施日 2021年7月10日(土) 活動場所 日向の森・埴谷の森(千葉県山武市) 参加人数 9名(スタッフ含) 主な活動内容 ・植樹地の草刈・整備 7月10日(土) 日向の森・埴谷の森定例会 7月1…続きを読む»
ニュースレターVol.80(2021.7月号)発行のお知らせ
(2021年7月13日)
このたび、「ニュースレターVol.80(2021.7月号)」を発行しました。画面下部の画像をクリックして、PDFファイルにてぜひご覧ください。 【今号の内容】 【お知らせ】 カーボンニュートラルに向けた森林…続きを読む»
「日向の森」6月の活動報告②(千葉県山武市)
(2021年7月05日)
実施日 2021年6月26日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 10名(スタッフ含) 主な活動内容 ・植樹地の草刈・山椒の苗周辺草刈・森林散策 6月26日(土) 日向の森定例会 6…続きを読む»
「日向の森」6月の活動報告①(千葉県山武市)
(2021年6月15日)
実施日 2021年6月12日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 7名(スタッフ含) 主な活動内容 ・植樹地の草刈 ※今回は、新型コロナウイルス拡大による緊急事態宣言発令中に伴い、ボ…続きを読む»
5月20日(木)2021年度ゼロエミッション研究会第1回勉強会を開催
(2021年5月31日)
ゼロエミッション研究会 ゼロエミッションの実現に向けて、2017年より、食品小売業・外食産業の店舗から発生する廃棄物(特に食品循環資源)の発生抑制・資源循環・適正処理の手法を学ぶ場として、「ゼロエミッション研究会」と題し…続きを読む»
「日向の森」5月の活動報告②(千葉県山武市)
(2021年5月25日)
植樹活動in日向の森 〇「グリーンウェイブ活動」として山武スギ苗木160本の植樹活動を実施しました 5月22日、日向の森にて「グリーンウェイブの活動※」の一環として、山武スギ苗木の植樹活動を行いました。 この活動は、20…続きを読む»
「日向の森」5月の活動報告①(千葉県山武市)
(2021年5月12日)
6歳になったら机を作ろう!in山武の森 イベント概要 【日 程】 2020年5月8日(土) 10:00~16:00 【主 催】 公益財団法人 Save Earth Foundation 【会 場】 千葉県山武市 日向の森…続きを読む»
「あいち海上の森」4月の活動報告(愛知県瀬戸市)
(2021年4月27日)
SEFでは、特別賛助会員企業のワタミグループと愛知県との3者で、愛知県の県有林「あいち海上(かいしょ)の森」(愛知県瀬戸市)における森林保全協定を2020年4月1日付けで締結しています。4月24日、地域住民やワタミグルー…続きを読む»
「日向の森」4月の活動報告(千葉県山武市)
(2021年4月15日)
実施日 2021年4月10日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 7名 主な活動内容 ・植樹予定地の整備 ・草刈り 4月の活動は、枯木やその他植物の妨げとなる木々の除伐を行い、…続きを読む»
ニュースレターVol.79(2021.4月号)発行のお知らせ
(2021年4月06日)
このたび、「ニュースレターVol.79(2021.4月号)」を発行しました。画面下部の画像をクリックして、PDFファイルにてぜひご覧ください。 【今号の内容】 【今月の寄稿】 株式会社ガイアドリーム 代表取…続きを読む»
「山武の森」3月の活動報告(千葉県山武市)
(2021年3月31日)
実施日 2021年3月27日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 9名 主な活動内容 ・散策路整備 ・植樹活動準備 3月は13日の活動が雨天中止となり、27日1回のみの活動とな…続きを読む»
「あいち海上の森」2月の活動報告(愛知県瀬戸市)
(2021年3月01日)
SEFでは、特別賛助会員企業のワタミグループと愛知県との3者で、愛知県の県有林「あいち海上(かいしょ)の森」(愛知県瀬戸市)における森林保全協定を2020年4月1日付で締結し、5地域目となる地域での活動を開始しています。…続きを読む»