6月26日(木)~27日(金)2025年度森林アカデミー第2回企業の森活動を開催
森林アカデミー
持続可能な循環型社会をめざし、企業が森林活動を通して果たす生物多様性・脱炭素への貢献を実践的に学ぶための勉強会として「森林アカデミー」を2024年度から新たに発足いたしました。1つの地域で企業が取り組む森林再生と生物多様性の保全を体系的に学び、今後企業に開示が求められるTNFDへの対応や企業の森、自然共生サイト申請を行うことを実現して参ります。
第2回森林アカデミー
6月26日(木)~27日(金)に今年度2回目となる森林アカデミーを開催いたしました。陸前高田企業の森での活動をの森に実地研修として9社24名の方に勉強会にご参加頂きました。企業の森の一区画で実際に作業し、Jクレジットを購入する森の視察を1泊2日で研修をおこないました。
1日目:26日(木)はくりこま高原駅集合後それぞれ借りたレンタカーにてオーガニックランドに到着し昼食をとったのち企業の森へ行き。陸前高田市農林課・陸前高田市森林組合様より作業内容の説明をしていただき、伐倒・枝打ちを行いました。作業終了後、市有林や市内の視察を行い、振り返りを行いました。
ウェイストボックス様の看板除幕式も行いました。
2日目:27日(金)はJクレジット対象琳の視察や土間の視察など林業の状況について農林課や高森林組合様にお話しいただきました。道の駅で昼食後、津波伝承館を視察しました。
参加企業からの声
「無事森開きが出来てよかったです。初めての体験で想像以上に大変でしたが楽しかったです。」「自社での活動を検討するにあたり、暑さや虫の問題、天気の急変など、現地で活動することで体感できた部分が多く、参加して良かったと思っています。自社の活動を企画するにあたり、今回の経験が活かせると思います。」と参加者からは大変勉強になったとの感想をいただきました。
- 2025年度 森林アカデミー
次回の森林アカデミーは、2025年8月を予定しております。
ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
来年度からのご参加もお待ちしております。
- 2025年8月14日
- カテゴリー: イベント・ボランティア報告, 事業活動報告, 森林再生事業
- タグ: セミナー