Author Archive

【千葉県山武市】森のボランティア活動のご案内(2025年9月~2025年11月)

(2025年8月05日)

  SEFでは、千葉県山武市の協定森林における森林の再生保全活動を、毎月2回、ボランティアを募って実施しています。 なお、ご参加にあたっては下記ページの連絡事項を参照いただき、感染症対策に配慮いただくことをご了…続きを読む»

2021年度ゼロエミッション研究会のご案内

(2021年9月01日)

公益財団法人Save Earth Foundation(所在地:東京都大田区、以下「SEF」)では、「2021年度ゼロエミッション研究会」を2021年5月~2022年3月まで、計6回の日程で開催します。 SEFでは、持続…続きを読む»

ニュースリリース|グンゼラブアース倶楽部様から苗木を寄贈いただきました ~千葉県山武市「埴谷の森」に130本の苗木を植樹~

(2021年3月31日)

公益財団法人Save Earth Foundation(所在地:東京都大田区、以下「SEF」)では3月20日、森林所有者と協定を締結し森林再生保全活動を行う「埴谷(はにや)の森(千葉県山武市)」にて、千葉県産クヌギ、コナ…続きを読む»

新年のご挨拶|ニュースレターVol.78(2020.1月号)発行のお知らせ

(2021年1月01日)

新年あけましておめでとうございます。 旧年中は皆様からの温かいご支援ご協力を賜り、誠にありがとうございました。本年もなお一層のご支援を賜りますようお願い申しあげますとともに、輝かしき新春を迎え、皆様の御多幸をお祈り申しあ…続きを読む»

「山武の森」12月の活動報告(千葉県山武市)

(2020年12月28日)

   実施日 2020年12月12日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 11名  主な活動内容 ・スギ(7年生)の枝打ち ・台風被害木の片づけ 12月に予定していた1回の活動は、新型コロナ…続きを読む»

「あいち海上の森」11月の活動報告(愛知県瀬戸市)

(2020年12月07日)

SEFでは、特別賛助会員企業のワタミグループと愛知県との3者で、愛知県の県有林「あいち海上(かいしょ)の森」(愛知県瀬戸市)における森林保全協定を2020年4月1日付けで締結し、5地域目となる愛知県瀬戸市での活動を開始し…続きを読む»

「山武の森」11月の活動報告(千葉県山武市)

(2020年12月07日)

6歳になったら机を作ろう!in山武の森 イベント概要 【日 程】 2020年11月3日(火) 10:00~16:00 【主 催】 公益財団法人 Save Earth Foundation 【会 場】 千葉県山武市 日向の…続きを読む»

ニュースレターVol.77(2020.12月号)発行のお知らせ

(2020年12月01日)

このたび、「ニュースレターVol.77(2020.12月号)」を発行しました。 画面下部の画像をクリックして、PDFファイルにてぜひご覧ください。   ※ご愛読の皆様へのお知らせ※ 2014年8月のVol.1発…続きを読む»

「東御の森」10月の活動報告(長野県東御市)

(2020年11月02日)

森林環境イベントを開催しました 第13回森林環境イベント ~「東御の森」(奈良原市有林)で、自然を感じよう~ 【日 程】 2020年10月25日(日) 10:00~12:00 【会 場】 「東御の森」(長野県東御市 奈良…続きを読む»

ニュースレターVol.76(2020.11月号)発行のお知らせ

(2020年11月01日)

「ニュースレターVol.76(2020.11月号)」を発行しました。 【今号の内容】 <トピックス> ・食品ロス削減全国大会 12月16日に開催! ・みんなで減らそう レジ袋チャレンジ   <活動報告・SEFか…続きを読む»

「山武の森」10月の活動報告(千葉県山武市)

(2020年10月30日)

   実施日  2020年10月24日(土)  活動場所  日向の森(千葉県山武市)  参加人数  6名  主な活動内容 ・植樹地整備(枝打ち、つる切り) ・草刈り   今月は2回の活動を予定していま…続きを読む»

「臼杵の森」活動報告(大分県臼杵市)

(2020年10月30日)

   実施日  2020年10月17日(土)  活動場所  臼杵の森(大分県臼杵市)  参加人数  14名+スタッフ6名  主な活動内容 ・活動紹介、意見交換 ・木質バイオマス発電施設見学   臼杵の…続きを読む»

ニュースリリース|「6歳になったら机を作ろう!in山武」を11月3日(火)に開催しました(千葉県山武市)

(2020年10月26日)

公益財団法人Save Earth Foundation(所在地:東京都大田区、以下「SEF」)では、来る11月3日(火)10時より、千葉県山武市と森林保全協定を締結し森林再生保全活動に取組む市有林「日向(ひゅうが)の森」…続きを読む»

「山武の森」9月の活動報告(千葉県山武市)

(2020年10月01日)

9月は定例活動に加え、約1年半ぶりとなる親子向け森林体験イベントを行いました。 定例活動を実施  実施日 2020年9月19日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 12名  主な活動内容 ・植樹地整備…続きを読む»

ニュースレターVol.75(2020.10月号)発行のお知らせ

(2020年10月01日)

「ニュースレターVol.75(2020.10月号)」を発行しました。 【今号の内容】 <トピックス> ・10月は食品ロス削減推進月間です ・マニフェスト交付状況等年次報告の提出期限にご注意を   <活動報告・S…続きを読む»

「山武の森」8月の活動報告(千葉県山武市)

(2020年9月01日)

   実施日 2020年8月8日(土)、22日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 8日:4名、22日:11名  主な活動内容 ・植樹地整備(下草刈り、つる切り) ・路網整備(草刈り) ・枝…続きを読む»

ニュースリリース|全国初!外食5社連携による飼料化の食品リサイクルループが大臣認定を取得!

(2020年8月03日)

このたび、公益財団法人Save Earth Foundationが事務局となって推進している、外食事業者5社による共同での食品リサイクルループが、2020年7月20日付けで農林水産大臣、環境大臣ならびに厚生労働大臣による…続きを読む»

「山武の森」初夏の活動報告(千葉県山武市)

(2020年7月03日)

植樹活動を実施しました 5月17日、日向の森にて「グリーンウェイブ活動※」の一環として、千葉県産スギ苗木の植樹を実施しました。 この活動への参加は、2017年に千葉県でグリーンウェイブ活動のモデルキャンペーンが開催された…続きを読む»

※重要※ SEF主催の活動にご参加の皆様へ(感染症対応について)

(2020年7月03日)

ご参加の皆様へのお願い 活動、イベント等へのご参加を予定されている皆様には、下記ご確認のうえ、ご参加をお願いいたします。 1)次の方はご参加をお控えください。 ・37.5℃以上の発熱がある方 ・風邪の症状がある方(咳、く…続きを読む»

「臼杵の森」3月の活動報告(大分県臼杵市)

(2020年4月03日)

   実施日  2020年3月7日(土)  活動場所  臼杵の森(大分県臼杵市)  参加人数  10名  主な活動内容 ・ヤマザクラ植樹(70本)   臼杵の森で3年前から毎年春に実施し、恒例行事とな…続きを読む»

「東御の森」3月の活動報告(長野県東御市)

(2020年4月02日)

森林環境イベントを開催しました 第12回森林環境イベント ~東御の森の自然について学ぼう~ 【日 程】 2020年3月1日(日) 14:00~16:00 【会 場】 長野県東御市 東御市中央公民館 【主 催】 (公財)S…続きを読む»

「山武の森」3月の活動報告(千葉県山武市)

(2020年4月02日)

   実施日  2020年3月28日(土)  活動場所  日向の森(千葉県山武市)  参加人数  4名  主な活動内容 ・枝打ち 3月は1回目の活動が荒天のため中止となり、2回目の活動では地元千葉から初参加の地…続きを読む»

「東御の森」2月の活動報告(長野県東御市)

(2020年3月02日)

森林環境イベントを開催しました 第11回森林環境イベント ~東御の森の自然について学ぼう~ 【日 程】 2020年2月20日(木) 19:00~21:00 【会 場】 長野県東御市 東御市中央公民館 【主 催】 (公財)…続きを読む»

「山武の森」2月の活動報告(千葉県山武市)

(2020年3月02日)

     実施日  2020年2月8日(土)  活動場所  日向の森(千葉県山武市)  参加人数  20名  主な活動内容 ・間伐(1本) ・枝打ち 2月は第4週の定例活動日が荒天により中止となり、1…続きを読む»

「山武の森」1月の活動報告(千葉県山武市)

(2020年2月01日)

     実施日 2020年1月11日(土) 2020年1月25日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 11日 9名 25日 9名  主な活動内容 ・風倒木、風折れ木の片づけ SE…続きを読む»

1月23日(木)2019年度ゼロエミッション研究会第4回勉強会を開催

(2020年1月28日)

4月18日にキックオフした「2019年度ゼロエミッション研究会 実践で学ぶ!持続可能な食リループのつくり方 ~仕組みづくりから認定取得まで~」。第4回目の勉強会を1月23日(木)15時から「東京八重洲ホール」にて開催しま…続きを読む»

12月14日(土)「あいち海上の森」にて森林体験イベントを開催しました(愛知県瀬戸市)

(2020年1月06日)

SEFでは、特別賛助会員企業のワタミグループと愛知県との3者で、愛知県の県有林「あいち海上(かいしょ)の森」(愛知県瀬戸市)における森林保全協定の締結に向けた準備を進めています。 去る12月14日、そのキックオフイベント…続きを読む»

「山武の森」12月の活動報告(千葉県山武市)

(2020年1月06日)

   実施日  2019年12月21日(土)  活動場所  日向の森ほか(千葉県山武市)  参加人数  4名  主な活動内容  ・林内倒木整理 2019年秋の台風15号をはじめとする天災による被害の爪痕は深く、…続きを読む»

「東御の森」11月の活動報告(長野県東御市)

(2019年12月09日)

「東御の森」近況報告 11月の「東御の森」。周囲の山で紅葉が始まりました。森内でもカラマツの黄色にモミジの赤が色を添えています。木の実は鳥が食べてしまったのか、あまりみかけません。 台風19号で増水した所沢川は、水量は少…続きを読む»

「山武の森」11月の活動報告(千葉県山武市)

(2019年12月06日)

6歳になったら机を作ろう!in山武の森 イベント概要 【日 程】 2019年11月3日(土) 10:00~16:00 【主 催】 公益財団法人 Save Earth Foundation 【会 場】 千葉県山武市 日向の…続きを読む»

募集中のイベント・ボランティア

イベント・ボランティア報告

このページの上部へ