Author Archive

「あいち海上の森」6月の活動報告(愛知県瀬戸市)

(2023年6月20日)

  6月17日(土) 愛知県瀬戸市 海上の森 SEFでは、特別賛助会員企業のワタミグループと愛知県との3者で、愛知県の県有林「あいち海上(かいしょ)の森」(愛知県瀬戸市)における森林保全協定を2020年4月1日…続きを読む»

「日向の森」6月の活動報告①(千葉県山武市)

(2023年6月13日)

   実施日 2023年6月10日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 13名(スタッフ含)  主な活動内容 散策、下草刈り 6月10日(土) 日向の森定例会 初参加5名、リピーター6名に参…続きを読む»

「日向の森」5月の活動報告②(千葉県山武市)

(2023年6月06日)

   実施日 2023年5月27日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 8名(スタッフ含)  主な活動内容 下草刈り、倒木撤去、スコップ手入れ 5月27日(土) 日向の森定例会 リピーター7…続きを読む»

ニュースリリース|千葉県山武市 日向の森 第6回みどりとふれあう植樹会開催!!

(2023年5月29日)

第6回みどりとふれあう植樹会 in 日向の森 開催!! 益財団法人Save Earth Foundation(所在地:東京都大田区、以下「SEF」)では、2012年より千葉県山武市と森林保全協定を締結し、市有林「日向の森…続きを読む»

5月17日(水)2023年度ゼロエミッション研究会第1回勉強会を開催

(2023年5月26日)

ゼロエミッション研究会 あらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することにより、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム=「ゼロエミッション」 当財団では、ゼロエミッションの実現に向けて、2017年より食品小売業・外…続きを読む»

第6回 みどりとふれあう植樹会 in 日向の森(千葉県山武市)

(2023年5月24日)

5月14日(日)に千葉県山武市の日向の森で、「グリーンウェイブ活動」の第6回みどりとふれあう植樹会を開催しました。SEFの会員企業様、森林サポーターや地域市民の方に参加頂き、落葉広葉樹の苗木175本の植樹活動を実施しまし…続きを読む»

「日向の森」5月の活動報告①(千葉県山武市)

(2023年5月17日)

   実施日 2023年5月13日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 13名(スタッフ含)  主な活動内容 植樹場所の整備・支柱作成、駐車場準備等 5月13日(土) 日向の森定例会 初参加…続きを読む»

「日向の森」4月の活動報告②(千葉県山武市)

(2023年4月25日)

   実施日 2023年4月22日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 13名(スタッフ含)  主な活動内容 下草刈り、支柱作り 4月22日(土) 日向の森定例会 リピーター8名、初参加2名…続きを読む»

3月30日(木)2022年度ゼロエミッション研究会第6回勉強会を開催

(2023年4月13日)

ゼロエミッション研究会 あらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することにより、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム=「ゼロエミッション」 当財団では、ゼロエミッションの実現に向けて、2017年より食品小売業・外…続きを読む»

ニュースレターVol.87(2023.4月号)発行のお知らせ

(2023年4月13日)

このたび、「ニュースレターVol.87(2023.4月号)」を発行しました。画面下部の画像をクリックして、PDFファイルにてぜひご覧ください。   【今号の内容】 =今号の内容= <活動報告・SEFからのお知ら…続きを読む»

ニュースリリース|愛知県瀬戸市 あいち海上の森 企業等連携事業の 協定を更新 4年目へ

(2023年4月13日)

あいち海上の森との企業等連携事業の協定を更新 について 公益財団法人 Save Earth Foundation (本社:東京都大田区、以下 SEF は 、 ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、以下ワタミ) とともに、あ…続きを読む»

「日向の森」4月の活動報告①(千葉県山武市)

(2023年4月10日)

   実施日 2023年4月8日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 11名(スタッフ含)  主な活動内容 植樹場所の整備・支柱作成、倒木撤去 4月8日(土) 日向の森定例会 初参加2名、リ…続きを読む»

「あいち海上の森」3月の活動報告(愛知県瀬戸市)

(2023年3月13日)

  3月11日(土) 愛知県瀬戸市 海上の森 SEFでは、特別賛助会員企業のワタミグループと愛知県との3者で、愛知県の県有林「あいち海上(かいしょ)の森」(愛知県瀬戸市)における森林保全協定を2020年4月1日…続きを読む»

「日向の森」2月の活動報告②(千葉県山武市)

(2023年3月02日)

   実施日 2023年2月25日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 14名(スタッフ含)  主な活動内容 下草刈り、除伐、ゴミ拾い 2月25日(土) 日向の森定例会 リピーター10名、初…続きを読む»

「日向の森」2月の活動報告①(千葉県山武市)

(2023年2月15日)

   実施日 2023年2月11日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 8名(スタッフ含)  主な活動内容 木育推進事業植樹地整備、周辺の草刈 2月11日(土) 日向の森定例会 リピーター6…続きを読む»

1月26日(木)2022年度ゼロエミッション研究会第5回勉強会を開催

(2023年2月14日)

ゼロエミッション研究会 あらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することにより、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム=「ゼロエミッション」 当財団では、ゼロエミッションの実現に向けて、2017年より食品小売業・外…続きを読む»

「日向の森」1月の活動報告(千葉県山武市)

(2023年2月08日)

   実施日 2023年1月28日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 12名(スタッフ含)  主な活動内容 除草、薪割り、紐うち 1月28日(土) 日向の森定例会 リピーター7名、初参加2…続きを読む»

ニュースレターVol.86(2023.1月号)発行のお知らせ

(2023年1月10日)

このたび、「ニュースレターVol.86(2023.1月号)」を発行しました。画面下部の画像をクリックして、PDFファイルにてぜひご覧ください。   【今号の内容】 =今号の内容= <活動報告・SEFからのお知ら…続きを読む»

「日向の森」12月の活動報告②(千葉県山武市)

(2022年12月28日)

   実施日 2022年12月24日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 15名(スタッフ含)  主な活動内容 下草刈り、薪割り、支柱集め、植林の手入れ 12月24日(土) 日向の森定例会 …続きを読む»

「あいち海上の森」12月の活動報告(愛知県瀬戸市)

(2022年12月21日)

  12月17日(土) 愛知県瀬戸市 海上の森 SEFでは、特別賛助会員企業のワタミグループと愛知県との3者で、愛知県の県有林「あいち海上(かいしょ)の森」(愛知県瀬戸市)における森林保全協定を2020年4月1…続きを読む»

「日向の森」12月の活動報告①(千葉県山武市)

(2022年12月13日)

   実施日 2022年12月10日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 10名(スタッフ含)  主な活動内容 枝打ち、間伐(2本) 12月10日(土) 日向の森定例会 リピーター7名、新規…続きを読む»

11月17日(木)2022年度ゼロエミッション研究会第4回勉強会を開催

(2022年12月02日)

ゼロエミッション研究会 あらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することにより、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム=「ゼロエミッション」 当財団では、ゼロエミッションの実現に向けて、2017年より食品小売業・外…続きを読む»

ニュースリリース|食品廃棄ゼロエリア創出の推進モデル」の活動推進について

(2022年12月01日)

  食品廃棄ゼロエリア創出の推進モデル」の活動推進について 公益財団法人Save Earth Foundation(所在地:東京都大田区、以下「SEF」)が応募し採択された環境省の令和4年度地方公共団体及び事業…続きを読む»

「日向の森」11月の活動報告①(千葉県山武市)

(2022年11月14日)

   実施日 2022年11月12日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 17名(スタッフ含)  主な活動内容 枝打ち、下草刈り、間伐(1本) 11月12日(土) 日向の森定例会 リピーター…続きを読む»

ニュースレターVol.85(2022.10月号)発行のお知らせ

(2022年11月09日)

このたび、「ニュースレターVol.85(2022.10月号)」を発行しました。画面下部の画像をクリックして、PDFファイルにてぜひご覧ください。   【今号の内容】 =今号の内容= <活動報告・SEFからのお知…続きを読む»

「日向の森」10月の活動報告②(千葉県山武市)

(2022年11月02日)

   実施日 2022年10月29日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 17名(スタッフ含)  主な活動内容 コースター作り、枝打ち、間伐(2本) 10月29日(土) 日向の森定例会 リピ…続きを読む»

ニュースリリース|「食品廃棄ゼロエリア創出の推進モデル」 の 活動 開始 について

(2022年11月01日)

  「食品廃棄ゼロエリア創出の推進モデル」の 活動開始について 公益財団法人Save Earth Foundation (所在地:東京都大田区、 以下「 SEF 」 が応募し採択された環境省 の 令和 4 年度…続きを読む»

「日向の森」10月の活動報告①(千葉県山武市)

(2022年10月12日)

   実施日 2022年10月8日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 10名(スタッフ含)  主な活動内容 間伐、溜池周辺の環境改善 10月8日(土) 日向の森定例会 リピーター8名、初参…続きを読む»

9月15日(木)2022年度ゼロエミッション研究会第3回リサイクル施設の視察会を開催

(2022年9月29日)

ゼロエミッション研究会 あらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することにより、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム=「ゼロエミッション」 当財団では、ゼロエミッションの実現に向けて、2017年より食品小売業・外…続きを読む»

「日向の森」9月の活動報告②(千葉県山武市)

(2022年9月29日)

   実施日 2022年9月17日(土)  活動場所 日向の森(千葉県山武市)  参加人数 9名(スタッフ含)  主な活動内容 間伐する箇所の整備、近隣の下草刈り 9月17日(土) 日向の森定例会 リピーター4…続きを読む»

募集中のイベント・ボランティア

イベント・ボランティア報告

このページの上部へ