「日向の森」1月の活動報告(千葉県山武市)

 

 実施日 2023年1月28日(土)
 活動場所 日向の森(千葉県山武市)
 参加人数 12名(スタッフ含)
 主な活動内容 除草、薪割り、紐うち
1月28日(土) 日向の森定例会

リピーター7名、初参加2名に参加いただきました。

 

開催前日の夜、雪が降ったため、若干の雪が残る中、実施しました。
SEFでは、山武市の木育推進事業で、地域の子どもたちへ自然対する親しみや木の文化への理解を深めるため、サンブスギを利用した木材の良さやその理由の意義を学ぶ、体験教育に支援しています。
今回は、木育推進事業で使う、①子どもたちが植樹する土地の除草と、②子ども達が薪を割るための、薪づくりを行いました。
薪は、この日向の森で間伐したサンブスギを利用しています。
チェーンソーで薪の長さに印を付け、そこを手ノコで切りました。皆さん一心不乱に手ノコで切っていただいたので、寒かった体がぽかぽかしていると感想頂きました。

また、日向の森の保全事業として、21年植栽したサンブスギの紐うちを行いました。人工林の環境を良好に保てるよう、地面から45cmの高さの枝を剪定ばさみで切りました。紐うちと同時に、植栽した木々が真っ直ぐ育つよう折れた支柱を交換しました。

 

 

何度か続けて参加されているボランティアさんから、春夏秋冬と季節を通し森の保全課rんちの取組みを行うことで、森の管理の流れが良く理解できましたと、感想を頂けました。

最近、森林や自然に興味を持つ初参加のボランティアさんが増えています。多くの方に参加して頂けるよう、引き続き安全面や取り組み内容を工夫して参りたいと思います。

※集合写真の時のみマスクを外しております。

 

次回の活動

次回は、2月11日(土)を予定しています!
体を動かしたい、自然が好き、ボランティアをやってみたい等、どんな理由でも結構です♪ボランティア初心者の方はもちろん、大学時代、森林に関する学科で勉強していた方や様々なボランティアに参加されている方もおり、興味深い話を聞くことができるかもしれません(^^♪
開催日ごとに作業内容は様々。自分のペースで作業を進めることができます!
ご興味を持って頂けましたら、是非ご参加ください!!

 

※千葉県八街駅からの送迎は、定員が6名~8名です。開催日によっては、早々に定員に達してしまうこともありますので、お早めにお申し込みください。

※新型コロナウイルス感染症対策に万全を期したうえで、活動を行っています。
感染状況により、変更、延期、中止する場合がございます。
※この企画は「ENEOS株式会社」の寄附による緑の募金事業です。

 

このページの上部へ