Author Archive
7月24日(木)2025年度ゼロエミッション研究会第2回勉強会を開催
(2025年8月14日)
ゼロエミッション研究会 あらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することにより、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム=「ゼロエミッション」 当財団では、ゼロエミッションの実現に向けて、2017年より食品小売業・外…続きを読む»
5月29日(木)2025年度ゼロエミッション研究会第1回勉強会を開催
(2025年8月14日)
ゼロエミッション研究会 あらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することにより、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム=「ゼロエミッション」 当財団では、ゼロエミッションの実現に向けて、2017年より食品小売業・外…続きを読む»
6月26日(木)~27日(金)2025年度森林アカデミー第2回企業の森活動を開催
(2025年8月14日)
森林アカデミー 持続可能な循環型社会をめざし、企業が森林活動を通して果たす生物多様性・脱炭素への貢献を実践的に学ぶための勉強会として「森林アカデミー」を2024年度から新たに発足いたしました。1つの地域で企業が取り組む森…続きを読む»
6月19日(木)2025年度森林アカデミー第2回日向の森実施研修を開催
(2025年8月14日)
森林アカデミー 持続可能な循環型社会をめざし、企業が森林活動を通して果たす生物多様性・脱炭素への貢献を実践的に学ぶための勉強会として「森林アカデミー」を2024年度より開催しています。 1つの地域で企業が取り組む森林再生…続きを読む»
4月24日(木)2025年度森林アカデミー第1回勉強会を開催
(2025年6月27日)
森林アカデミー 持続可能な循環型社会をめざし、企業が森林活動を通して果たす生物多様性・脱炭素への貢献を実践的に学ぶための勉強会として「森林アカデミー」を2024年度より開催しています。 1つの地域で企業が取り組む森林再生…続きを読む»
2月24日(金)2024年度森林アカデミー第6回勉強会を開催
(2025年6月27日)
森林アカデミー 持続可能な循環型社会をめざし、企業が森林活動を通して果たす生物多様性・脱炭素への貢献を実践的に学ぶための勉強会として「森林アカデミー」を2024年度から新たに発足いたしました。1つの地域で企業が取り組む森…続きを読む»
3月27日(木)2024年度ゼロエミッション研究会第6回勉強会を開催
(2025年6月09日)
ゼロエミッション研究会 あらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することにより、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム=「ゼロエミッション」 当財団では、ゼロエミッションの実現に向けて、2017年より食品小売業・外…続きを読む»
「日向の森」5月活動報告①(千葉県山武市)
(2025年5月09日)
実施日 2025年5月3日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 15名(スタッフ含) 主な活動内容 草刈り/間伐材整理/植樹場所の整理 5月3日(土) 日向の森定例会 5月10日に開…続きを読む»
「日向の森」4月活動報告(千葉県山武市)
(2025年5月09日)
実施日 2025年4月19日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 12名(スタッフ含) 主な活動内容 草刈り、メダル作り、間伐2本、自然散策路確認及び整備 4月19日(土) 日向の森…続きを読む»
「あいち海上の森」4月の活動報告(愛知県瀬戸市)
(2025年5月08日)
4月26日(土) 愛知県瀬戸市 海上の森 SEFでは、特別賛助会員企業のワタミグループと愛知県との3者で、愛知県の県有林「あいち海上(かいしょ)の森」(愛知県瀬戸市)における森林保全協定を2020年4月1日…続きを読む»
「ウッディミナミの森」3月活動報告(兵庫県丹波市)
(2025年4月11日)
実施日 2025年3月23日(日) 活動場所 ウッディミナミの森(兵庫県丹波市) 参加人数 13名(スタッフ含) 主な活動内容 間伐1本 チッパー作業 ミーティング 3月23日(日) ウッディミナミ…続きを読む»
「日向の森」3月の活動報告(千葉県山武市)②
(2025年4月11日)
実施日 2025年3月22日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 9名(スタッフ含) 主な活動内容 間伐 植樹会会場整備 メダルづくり 3月10日(土) 日向の森活動 引き続き、植樹…続きを読む»
「日向の森」3月の活動報告(千葉県山武市)①
(2025年3月18日)
実施日 2025年3月8日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 19名(スタッフ含) 主な活動内容 木材整理、水生生物調査 3月8日(土) 日向の森活動 今回は、溜池周辺の水生生物調…続きを読む»
「あいち海上の森」2月の活動報告(愛知県瀬戸市)
(2025年3月17日)
2月22日(土) 愛知県瀬戸市 海上の森 SEFでは、特別賛助会員企業のワタミグループと愛知県との3者で、愛知県の県有林「あいち海上(かいしょ)の森」(愛知県瀬戸市)における森林保全協定を2020年4月1日…続きを読む»
「日向の森」2月の活動報告(千葉県山武市)
(2025年3月17日)
実施日 2025年2月8日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 18名(スタッフ含) 主な活動内容 木材整理・木材搬出・草刈り 2月8日(土) 日向の森活動 今回は、環境に関する活動…続きを読む»
第8回 みどりとふれあう植樹会 in 日向の森(千葉県山武市)を開催します!!
(2025年3月05日)
5月10日(土)に千葉県山武市の日向の森で、「グリーンウェイブ活動」の第7回みどりとふれあう植樹会を開催します。SEFの会員企業様、森林サポーターや地域市民の方に参加頂き、落葉広葉樹の苗木185本の植樹活動を実施します。…続きを読む»
ニュースレターVol.94(2025.2月特別号)発行のお知らせ
(2025年2月14日)
このたび、「ニュースレターVol.94(2025.2月特別号)」を発行しました。画面下部の画像をクリックして、PDFファイルにてぜひご覧ください。 【今号の内容】 =今号の内容= 陸前高田市「企業等による…続きを読む»
1月30日(木)2024年度ゼロエミッション研究会第5回勉強会を開催
(2025年2月10日)
ゼロエミッション研究会 あらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することにより、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム=「ゼロエミッション」 当財団では、ゼロエミッションの実現に向けて、2017年より食品小売業・外…続きを読む»
12月19日(木)2024年度森林アカデミー第5回勉強会を開催
(2025年2月07日)
森林アカデミー 持続可能な循環型社会をめざし、企業が森林活動を通して果たす生物多様性・脱炭素への貢献を実践的に学ぶための勉強会として「森林アカデミー」を2024年度から新たに発足いたしました。1つの地域で企業が取り組む森…続きを読む»
「ニュースリリース|「陸前高田市企業等による森づくり制度における活動に関する協定」を締結
(2025年2月04日)
「陸前高田市企業等による森づくり制度における活動に関する協定」を締結 公益財団法人Save Earth Foundation(所在地:東京都大田区、以下「SEF」)は、2023年11月に陸前高田市とワタミエナジー株式会社…続きを読む»
「日向の森」1月の活動報告②(千葉県山武市)
(2025年1月31日)
実施日 2025年1月25日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 15名(スタッフ含) 主な活動内容 間伐・木材整理・溜池周辺整備 1月25日(土) 日向の森活動 今回も引き続き、サ…続きを読む»
2025年度森林アカデミーのご案内
(2025年1月27日)
公益財団法人Save Earth Foundation(所在地:東京都大田区、以下「SEF」)では、「2025年度森林アカデミー」を2025年4月~2026年2月まで、計6回の日程で開催します。 SEFでは、持続可能な循…続きを読む»
2025年度ゼロエミッション研究会のご案内
(2025年1月27日)
公益財団法人Save Earth Foundation(所在地:東京都大田区、以下「SEF」)では、「2025年度ゼロエミッション研究会」を2025年5月~2026年3月まで、計6回の日程で開催します。 SEFでは、持続…続きを読む»
「あいち海上の森」1月の活動報告(愛知県瀬戸市)
(2025年1月21日)
1月18日(土) 愛知県瀬戸市 海上の森 SEFでは、特別賛助会員企業のワタミグループと愛知県との3者で、愛知県の県有林「あいち海上(かいしょ)の森」(愛知県瀬戸市)における森林保全協定を2020年4月1日…続きを読む»
「日向の森」1月の活動報告①(千葉県山武市)
(2025年1月20日)
実施日 2025年1月11日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 11名(スタッフ含) 主な活動内容 間伐・木材整理 1月11日(土) 日向の森活動 年始活動では、たくさんのボランテ…続きを読む»
ニュースレターVol.93(2025.1月号)発行のお知らせ
(2025年1月01日)
このたび、「ニュースレターVol.93(2025.1月号)」を発行しました。画面下部の画像をクリックして、PDFファイルにてぜひご覧ください。 【今号の内容】 =今号の内容= <活動報告・SEFからのお知ら…続きを読む»
「日向の森」12月の活動報告②(千葉県山武市)
(2024年12月25日)
実施日 2024年12月21日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 6名(スタッフ含) 主な活動内容 草刈り・間伐 12月21日(土) 日向の森活動 今年最後の活動では、植樹場所の整…続きを読む»
「日向の森」12月の活動報告①(千葉県山武市)
(2024年12月24日)
実施日 2024年12月14日(土) 活動場所 日向の森(千葉県山武市) 参加人数 17名(スタッフ含) 主な活動内容 草刈り・除伐・木材搬出、薪割 12月14日(土) 日向の森定例会 今回は、草刈…続きを読む»
「ウッディミナミの森」12月活動報告(兵庫県丹波市)
(2024年12月24日)
実施日 2024年12月15日(日) 活動場所 ウッディミナミの森(兵庫県丹波市) 参加人数 8名(スタッフ含) 主な活動内容 草刈り・打ち合わせ 12月15日(日) ウッディミナミの森定例会 来…続きを読む»
11月21日(木)2024年度ゼロエミッション研究会第4回勉強会を開催
(2024年12月24日)
ゼロエミッション研究会 あらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することにより、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム=「ゼロエミッション」 当財団では、ゼロエミッションの実現に向けて、2017年より食品小売業・外…続きを読む»