3月10日(土)森林ボランティア活動報告(千葉県山武市)
実施日 | 2018年3月10日(土) |
活動場所 | 日向の森(千葉県山武市) |
参加人数 | 3名 |
主な活動内容 | 散策路整備、草刈り |
今回の定例活動では、これまで進めてきた散策路の確認・整備と、入口から広場に向かう車道の整備、そして間伐体験実施エリアの草刈りを行いました。また、3月21日には地元の親子向け森林体験イベントも控えており、イベントに向けての安全確認も合わせて行いました。
日差しが暖かく感じられる中作業を進めていると、オオイヌノフグリやゼンマイを発見。春が近づいていることを知らせてくれました。その一方で、散策路や車道の脇の藪には空き缶やペットボトル、炊飯器・ラジカセなどの様々なごみを発見し、残念に感じました。
※この企画は公益社団法人国土緑化推進機構の「緑の募金」の支援を受けて実施しています。
- 2018年3月12日
- カテゴリー: イベント・ボランティア報告, 森林再生事業
- タグ: 千葉, 森林ボランティア