7月22日(土)森林ボランティア活動報告(千葉県山武市)
実施日 | 2017年7月22日(土) |
活動場所 | 日向の森(千葉県山武市) |
参加人数 | 9名 |
主な活動内容 | 植樹エリアの下草刈り |
今回の活動では8月5日開催予定の山武市主催イベント準備として、散策路の整備を行いました。
散策路の草を刈り進めていると、羽化したての白いセミを発見。しばらく観察していると、徐々に色が濃くなっていきました。一仕事終えて再びその場に戻るとその姿はありませんでしたが、貴重な光景を見ることができました。
※この企画は公益社団法人国土緑化推進機構の「緑の募金」の支援を受けて実施しています。
山武市主催「山の日」記念イベントのお知らせ
さて、山武市では来る8月5日(土)、「山の日」を記念して、木の大切さやぬくもりを伝えていく活動「木育」を推進し、またバイオマス利用についての普及、サンブスギの普及PRを図るイベントを開催します。
このイベントでは日向の森も会場のひとつとして、間伐体験などをお楽しみいただけます。SEFもこのイベントに協力し、森林ウォークを担当させていただくこととなりました。今回の活動で整備した散策路を、参加者の皆さまと一緒に楽しみたいと思います。
イベントの詳細は下のチラシをクリックしてご覧ください。またお申込み、お問い合わせは山武市ホームページからご確認ください。皆様のご参加をお待ちしております!
山武市ホームページはこちらからこのイベントは終了しました。
- 2017年7月27日
- カテゴリー: イベント・ボランティア報告, 森林再生事業
- タグ: 千葉, 森林ボランティア