5月27日(土)「グリーンウェイブ2017」記念植樹会 in日向の森 開催報告(千葉県山武市)
- 日程
- 平成29年5月27日(土) 9:30集合~13:00解散
- 主催
- 国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)/公益社団法人 国土緑化推進機構
- 公益財団法人 Save Earth Foundation
- 協力
- 千葉県(自然保護課、森林研究所)、千葉県森林組合北総事業所、山武市(農林水産課)
- NPO法人元気森守隊、ワタミ株式会社
- 参加者数、植樹本数
- 64名、120本(スギ100本、ヤマザクラ20本)
- 当日の様子
【開会式、植樹活動】
司会はグリーンウェイブ大使(2017ミス日本みどりの女神)野中葵さん。開会式では主催者挨拶のあと、山武市椎名市長ほか協力団体の皆様からご挨拶をいただきました。その後、東京からバスツアーで参加した親子連れを含む参加者全員で、スギとヤマザクラの苗木を植樹しました。
【森とのふれあい】
2班に分かれ、森林散策を楽しんでいただきました。
【軽食、閉会式】
薪で調理したピザとスープをふるまったあと、閉会式ではSEF理事長渡邉美樹より謝辞が述べられ、イベントはお開きとなりました。
当日の様子をスライドショーにまとめました。ぜひご覧ください。
- 2017年6月5日
- カテゴリー: イベント・ボランティア報告, 森林再生事業
- タグ: 山武, 日向