1月21日(土)森林ボランティア活動報告(千葉県山武市)
実施日 | 2017年1月21日(土) |
活動場所 | 日向の森(千葉県山武市) |
参加人数 | 4名 |
主な活動内容 | 倒木処理 |
日向の森の今年最初の活動は、昨年の台風被害の片付けを行いました。
昨年8月から散策路整備に取組んでいますが、ちょうど計画ルート上の台風被害が大きかったため、昨年秋から冬にかけて、片づけを進めてきました。
今回は森林内から作業道まで運び出して積んでおいた被害木を、軽トラックに積み込んで土場まで搬出する作業を行いました。
底冷えの寒さとなり、安全第一で慎重に作業を進め、作業完了とはいきませんでしたが、およそ6割の材を搬出することができました。
土場で道具の片づけをしていると、サポーターさんから「梅の花が咲いているよ」との声が。寒さの中に春の足音を感じました。
次回の千葉での定例活動は2月11日を予定しています。皆様のご参加をお待ちしております。
※この企画は公益社団法人国土緑化推進機構の「緑の募金」の支援を受けて実施しています。
- 2017年1月26日
- カテゴリー: イベント・ボランティア報告, 森林再生事業
- タグ: 千葉, 森林ボランティア