10月8日(土)森林ボランティア活動報告(千葉県山武市)
実施日 | 2016年10月8日(土) |
活動場所 | 日向の森(千葉県山武市) |
参加人数 | 2名 |
主な活動内容 | 除伐 |
左の写真は、2015年から計画的に間伐作業を進めているエリアです。今回の活動では、先日の台風の被害を受けて折れてしまったスギ6本を伐倒し、玉切り作業まで完了。次回の活動では林内整理を進め、これからの間伐に備えていきます。
右の3枚は、今年3月13日の活動で植えた2本のヒメコマツ。2本とも順調に育っており、引き続き見守っていきたいと思います。
※SEFでは、千葉県生物多様性センターが募集した「ヒメコマツ系統保存サポーター」に応募、2本の苗をお預かりして育てています。
次回は11月12日(土)を予定しています。活動の詳しいご案内は下のボタンからご確認下さい。
これからは間伐の季節です。皆様のお力をお貸しください。ご参加をお待ちしております!
※この企画は公益社団法人国土緑化推進機構の「緑の募金」の支援を受けて実施しています。
- 2016年10月10日
- カテゴリー: イベント・ボランティア報告, 森林再生事業
- タグ: 千葉, 森林ボランティア