6月25日(土)森林ボランティア活動報告(千葉県山武市)
実施日 | 2016年6月25日(土) |
活動場所 | 板川の森・日向の森(千葉県山武市) |
参加人数 | 3名 |
主な活動内容 | 板川…間伐(2本)、下草刈り、案内看板設置 日向…案内看板設置 |
6月2回目の定例活動は、残念ながら梅雨らしく小雨が混じる曇り空のもと、少人数での活動となりました。まずは板川の森にて、シンボルツリー「ヤマザクラ」周辺の間伐作業と下草刈りを行いました。
また、今回はこのエリアに、間伐材を活用した手づくり看板の設置も行いました。今後はさらに設置を進め、森を訪れる方々に、これまでの森づくりの歩みや取組みのご説明、また様々な森の楽しみ方をご紹介していければと思います。
午後は日向の森に場所を移し、同様に案内看板の設置を行いました。今回は植樹エリアと「千葉県ヒメコマツ系統保存サポーター」として育樹中のヒメコマツエリアに設置。こちらも板川の森同様、これから案内看板の設置を進めていきたいと思います。
次回は7月9日(土)を予定しています。お申込はコチラまで。森日和の好天となることを祈りつつ、皆様のご参加、お待ちしております!
- 2016年7月1日
- カテゴリー: イベント・ボランティア報告, 森林再生事業
- タグ: 千葉, 森林ボランティア