2月28日(日)森林ボランティア活動報告(兵庫県丹波市)
実施日 | 2016年2月28日(日) |
活動場所 | ウッディミナミの森(兵庫県丹波市) |
参加人数 | 26名 |
主な活動内容 | 間伐、林内整理、間伐材の搬出 |
定例となったウッディミナミの森での今月の活動は、丹波市市島南自治会の皆様の活動にご一緒させて頂く形で、総勢26名が参加し、間伐、林内整理と間伐材の搬出を同時並行で進めました。
間伐班は、自治会の中でも熟練の方が指南役となって、チェーンソー講習は受講したものの実践経験の少ないサポーターに、伐倒の仕方のトレーニングを行って頂きました。
半年ぶりの伐倒作業に緊張しながらも、無事作業を終えることができました。(作業の様子はフェイスブックに動画でアップしていますので、ぜひご覧ください!)
林内整理、搬出班も手際よく、切り出した材をトラックに積んでいきます。
この日は午前中いっぱいの作業で、6本の間伐と、トラック4往復で約2.1トンの材を搬出できました。自治会の皆様、サポーターの皆様、ありがとうございました!
次回のウッディミナミの森での活動は、3月21日(月)を予定しております。関西地域の皆様、是非ご参加下さい!
- 2016年3月1日
- カテゴリー: イベント・ボランティア報告, 森林再生事業
- タグ: 丹波, 森林ボランティア