10月24日(土)森林ボランティア活動報告(広島・アサヒの森)
実施日 | 2015年10月24日(土) |
活動場所 | アサヒの森(広島県) |
参加人数 | サポーター7名、スタッフ1名 |
主な活動内容 | 間伐・枝打ち |
今月5日に続き、賛助会員企業アサヒビール(株)様の広島県三次市「アサヒの森 下赤松山」にて森林ボランティア活動を実施しました。
今回は、特別賛助会員企業ワタミグループ様からの6名のサポーターに加え、アサヒビール様からも1名のご参加を頂き、前回同様20年生のヒノキ人工林を舞台に、森に陽の光を入れるための間伐作業と枝打ち作業を行いました。
天候に恵まれ、やわらかな木漏れ日のなかでの作業は清々しく、また皆さん2回目のご参加で手馴れてきたこともあり、スムーズに作業を進めることができました。手ノコギリでの間伐作業では、翌日の筋肉痛を心配しながらも、必死に腕を動かす皆さんの姿が印象的でした。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
今年度の広島での活動は今回でいったん終了となりますが、ご参加の方々からも、フィールドを提供いただいたアサヒの森のご担当の方からも、ぜひ継続して開催してほしいとのお声を頂戴しております。必ず次回も企画させて頂きますので、中四国地方の皆様、開催の際はご参加をよろしくお願い致します!
- 2015年10月26日
- カテゴリー: イベント・ボランティア報告, 森林再生事業
- タグ: アサヒの森, 広島, 森林ボランティア