8月11日(火)森林ボランティア活動報告(千葉県山武市)
実施日 | 2015年8月11日(火) |
活動場所 | 板川の森(千葉県山武市) |
参加人数 | 3名 |
主な活動内容 | 倉庫周辺の草刈り、整備 |
今回は、サポーター2名とスタッフ1名の計3名と少人数での活動となりました。日向の森の草刈りが一段落したことから、板川の森の整備を行いました。
板川の森は、私たちの森林再生活動の前身であるNPO法人Return to Forest Lifeが活動を開始した森です。倉庫2基に加えバイオマストイレも設置してあり、私たちが管理させて頂いている森の中では、最も設備が充実しています。
今回はその倉庫周辺の草刈りと除伐を行いました。今期初めての作業ということで、草の量も多く大変な作業となりましたが、午後には予定範囲の作業を完了させることができました。
ご参加頂いたお二人のサポーターは、炎天下の中の少人数の作業という酷な状況にもかかわらず、元気に作業を行ってくださいました。本当にありがとうございました!
- 2015年8月11日
- カテゴリー: イベント・ボランティア報告
- タグ: 山武, 板川, 森林ボランティア